10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

姶良市議会 2021-03-05 03月05日-03号

鹿児島湾内海水温につきましては、第十管区海上保安本部ですか、鹿児島市にありますが、365日、海水温を長年にわたって測定しておりまして、その中では、ここ10年ほどでは、年間の平均が、たしか21℃前後だったと思います。ただ、冬場の12月から2月頃にかけての海水温というのが、若干上がってきている傾向というのが見られているという話が出てきております。 

鹿児島市議会 2020-09-08 09月08日-02号

次に、大型巡視船配備につきましては、第十管区海上保安本部によりますと、近年、我が国周辺海域における重大な事案発生が増加し、海上の安全及び治安の確保に関して厳しい情勢となっていることを踏まえ、平成28年12月に国が定めた海上保安体制強化に関する方針に基づき、尖閣領海警備体制強化や大規模災害事案等同時発生に対応するためのものであるとのことでございます。 

鹿児島市議会 2010-10-01 09月24日-08号

最近の例では、香川県沖で海上保安庁のヘリコプターの墜落事故を受け、第六管区海上保安本部林本部長中村次長が更迭されました。一部の事実を正しく報告しなかったからであります。 市長、何事によらず、幹部職員は率先して責任を引き受ける覚悟が大事です。幹部職員教育をしっかりとしてください。成功は部下の手柄、一切の責任は上司がとる、この心構えが組織運用の要諦です。

霧島市議会 2007-06-15 平成19年第2回定例会(第5日目 6月15日)

また,児童・生徒に対しましては,第十管区海上保安本部主催の講習外部講師を招いての着衣水泳等を実施し,危険予知危険回避能力の育成に努めております。さらに教職員,保護者に対しましては,市安全指導者担当者会学校保健委員会等を通して水難事故発生時の救助方法心肺蘇生法等講習会行い安全対策の徹底に努めているところでございます。 ○教育長古川次男君)  3番目と4番目についてお答えをいたします。

鹿児島市議会 2006-03-01 03月13日-08号

報道では、第十管区海上保安本部米軍から結局治外法権を理由に立入検査を拒否され、手も足も出ない状態であるとされています。油の流出は、周辺海域の環境を悪化させ大きな影響を受けることになります。治外法権地位協定を盾に日本側の捜査が制約を受ければ、市民の生命や財産がきちんと守られることになるのか大きな疑問であります。最近のこの事故のような例に、当局はどのような見解をお持ちか。

鹿児島市議会 2005-07-01 06月16日-02号

また、テロ・乗取り対策要領を定めるとともに、第十管区海上保安本部の主催する大型旅客船テロ被災者救助訓練に参加するなど、未然防止対策事件発生時の措置等が適切に行われるよう努めているところであります。 今後とも引き続き、関係機関などとの連携を図りながら、旅客等安全対策に努めてまいりたいと考えております。 なお、現在までテロ発生していないところでございます。 以上でございます。   

  • 1